人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2021年 09月 30日
静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08200015.jpg

中身はほとんどなかったけれども、浄智寺の奥にいがぐりが転がっていた。
「秋だなあ」と感じる瞬間です。

さて今回は 5月10日に山梨県にある鶴ヶ鳥屋山に登ったときのお話の 12回目です。
地味な話ですが、よろしかったら続きをどうぞ。





静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08195902.jpg

伐採ポイントから再び森の中に入っていく。

ちょうど正午になり、また例の「野中の薔薇」が何処からともなく聞こえてきた。

ずっとハイスピードで下っていたことが祟ったのか、そのうちわずかながら左ひざに負担を覚えるようになってきた。12時5分(鶴ヶ鳥屋山山頂から歩き始めること1時間2分後)のことだ。
滝子山のときもそうだったっけ。こんなのがクセになったら困るな。

そのうち沢に下り立つはずなのだが、そこまでが妙に長く感じていた。「もういいよ」って感じだった。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08195927.jpg

しかし12時9分(鶴ヶ鳥屋山山頂から歩き始めること 1時間2分後)、やっと下から沢の音が聞こえてきた。

直後堰堤が見えてくる。2つ目の堰堤のところで沢に下りて顔を洗う。
とても気持ちがよかった。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08195948.jpg

このあたりで一瞬迷った。沢を対岸に渡っていって向こうを歩いた方がいいのか、そのまま左岸を進んだらいいのか、悩んでしまったのだ。

ここでも YAMAP が役に立った。そのままでよかった。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08200074.jpg

やがてちゃんと「近ヶ坂橋」という指導標が現れた。
そに従って沢を右に渡ると、そこが山道の終了だった。

12時18分(鶴ヶ鳥屋山山頂から歩き始めること 1時間15分後)のことである。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08200007.jpg

沢から少し離れた場所に簡易舗装された道があった。「工事用の車道」だそうだ。
そこにも「近ヶ坂橋」と書かれた指導標があったんで、それに従って左折した。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08212281.jpg

何とその途中に、きょうは一度も目にしなかったフデリンドウがぽつりと現れたりした。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08212224.jpg

黄色い花も咲いていた。

「コオニタビラコかな」とそのとき思っていたのだが、花弁の数がもっと多い。ジシバリだな。
ジシバリ(地縛り)は、日本全土の、山野の日当たりの良いところに生える多年草だそうだ。

少しでも土があれば岩上にでも生えることからイワニガナ(岩苦菜)とも呼ばれているとか。
「頭花は15~20個の舌状花」ってことで「6~9個の舌状花」のコオニタビラコと区別できる。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08212298.jpg

あと、フタリシズカも現れたりしてね。
今頃次々に花が出てくるとは意外だ。

静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その12_c0196928_08212246.jpg

おっと!遂に正式な車道が見えてきたぞ!

↓ 登山や自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ



by JunMorosawA | 2021-09-30 08:22 | 低山歩き | Comments(2)
Commented by アラカンおやじ at 2021-09-30 11:08 x
Morosawaさん
お疲れさま
いつもおもうけれど、こうして降りの道も丁寧に写真を撮り
説明つきのブログ感心します
私なんぞは降りはもう早く降りてしまいたい一心で写真など
ほとんど適当にしかとらないもの(;^ω^)
Commented by JunMorosawA at 2021-10-01 13:34
おやじさん、こんにちは。

> いつもおもうけれど、こうして降りの道も丁寧に写真を撮り
> 説明つきのブログ感心します

山行のあとに山行記を書きますからね。そっちは自宅まで書いているから・・・。

> 私なんぞは降りはもう早く降りてしまいたい一心で写真など
> ほとんど適当にしかとらないもの(;^ω^)

私だって帰りはついつい急いでしまいます。
もっとのんびり1日を楽しめばいいになあ・・・と思いつつ・・・。


<< 静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その13      静かなる山、鶴ヶ鳥屋山 その11 >>