人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 09月 16日
秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。

さて今回は、秋を感じに箱根・明神ヶ岳に行ったお話の 4回目です。
よろしかったら続きをどうぞ・・・。





秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19320099.jpg

9時22分(最乗寺から歩くこと 1時間10分後)、にわかに前方が開ける。
ススキの原に達したのだ。

ここからは今までの植林帯中心の暗い森から一転して、ススキの多い明るい草原のような場所になる。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19320005.jpg

ところが快適であるはずのススキの原で思っても見なかったことが起こった。

やはり未明に雨が降ったのか、それとも朝露か、腰ぐらいにまで達している雑草がかなり濡れていたのだ。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19320052.jpg

途端にズボンが濡れ始めた。
どっひゃ~です。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19320127.jpg

それでも秋の野の花がぽつぽつと現れ始める。

これは、秋の七草の一つとして古くから親しまれてきた花、オミナエシ(女郎花)。
ススキに交じって細身の姿を伸ばし、高さ 1mほどにもなる多年草だ。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19320150.jpg

こちらはコオニユリ(小鬼百合)。

ユリ属は北半球に約100種類が自生し、そのうち我が国には13種類ほどがあるという。
そのうちでもこのコオニユリは日本に広く分布するユリの花だ。

ちなみにオニユリは人里に生え、一回り大きい。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19320135.jpg

にしても雑草の生え方が半端ないっす。
このコースは何度か歩いているが、10月ぐらいになればこんなことはないんだがなあ・・・。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19342224.jpg

ますます濡れるズボン。
レインウェアを着ればよかったのに、面倒臭がってね・・・。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19342368.jpg

いつも一休みする、大きな松の木が立っているポイントに達するも、雑草がやはりすごい。

あまりに雑草がすごすぎて、水場の神明水が何処だか分からない。
っていうか、どうやら知らないうちに通り過ぎてしまったようだった。

しょうがない。今更戻るのも嫌だ。先に進もう・・・と、草をかき分け進んでいったら・・・。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19342332.jpg

突如神明水が現れた。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19342350.jpg

ところがパイプから水が出てない。下にたまっている水では顔も洗えない。
やれやれ・・・です。

秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その4_c0196928_19342408.jpg

しょうがなく神明水をあとにする。

しかしそのあたりで振り返ったら、後方に展望が広がっていた。霞んではいたが、それでもなかなかのものだ。

思わず手帳にも「いい展望だよ」と書いたほどです。
やっぱいい場所だな・・・。

↓ 登山や自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村



by JunMorosawA | 2017-09-16 19:35 | 低山歩き | Comments(0)


<< 秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その5      秋を感じに箱根明神ヶ岳へ その3 >>