人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 10月 17日
日向薬師から飯山観音に向かう その7
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。





30代前半のとき、こんな暗い曲を作っていました。生楽器を一切使ってないオールデジタルの「夢幻(むげん)」という曲です。
若い頃って、妙な暗さと妙な明るさが同居しているものですよね。

さて今回は、日向薬師から飯山観音に向かったときのお話の 7回目です。
地味な話ですが、よろしかったら続きをどうぞ。




日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_7443190.jpg

というわけで少し前の太陽一杯の明るい車道がウソのような暗い山道に入っていく。

途中に「ここからは七沢森林公園です」という案内板があった。
どうやら順礼峠は七沢森林公園内にあるようだ。

しばらく歩いているうちに、70代前半ぐらいの初老の おばちゃん2人組に出会った。

本日出会う最初のハイカーである。もちろんこちらから挨拶をした。
だけど話に夢中だったせいか、あまりいい反応はなかったなあ・・・。

日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_7444540.jpg

鹿よけの防護柵からわずか 10分後の 10時10分(日向薬師バス停から歩くこと 2時間10分後)、ちょっと広場状になった場所に到着。

何とここが順礼峠だった。

公園内の休憩所って感じだし、樹木に覆われていて展望もないし、ちっとも峠っぽくはない。

日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_7445623.jpg

近くに「順礼峠の伝説」という案内板があった。
これによると、鎌倉時代初期に相模・武蔵・上野(こうずけ)・下野(しもつけ)・常陸(ひたち)・上総(かずさ)・下総(しもうさ)・安房(あわ)の 8ヶ国から 33ヶ所の坂東三十三観音霊場が選ばれたという。

で、霊場をつなぐ道は順礼往来とも言われ、近隣では 8番札所の妙法山星谷寺(しょうこくじ:通称「星の谷観音)から 6番札所である飯上山長谷寺(ちょうこくじ:通称「飯山観音)を経て、日向薬師へと続き、その道中にあるのがこの順礼峠なのだそうだ。

日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_7451553.jpg

近くのベンチにデイパックを投げ出した。

ここまですでに11,305歩。結構歩いている。
で実際、もう相当疲れていた。こういう里山っぽいコースって、どうにも疲れやすい気がする。

全然展望のいい場所ではなかったのだが、他にいいポイントがあるかどうか分からなかったんでここでアップルパイを食べることにした。

紅茶と共に食べたアップルパイは、まずまずだった。

それに体は疲れていたが、吹く風が嬉しかった。
この日はこの風に救われたな。

日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_745272.jpg

そのうちに先程の初老のおばちゃん 2人組がやってきて、白山に行くにはどちらに進むのかと尋ねられた。

この場所はいくつかの道が交差しているポイントだったのだ。

近くにあった指導標によると、今来た道から、左に少し戻るように進む道が関東ふれあいの道の物見峠・白山への道ということになっていたんで、そう教えた。

いや、じつはその 2人も以前飯山観音の方からは歩いたことがあるらしい。逆だと分かりにくかったんだろうな・・・。

日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_745392.jpg

順礼峠での休憩を終えて、おばちゃん 2人組を追うように 10時20分、物見峠・白山への道を歩いていく。

しかしここから飯山観音まで、何とあと 1時間25分もある。ぞっとするなあ。

しかも最初はご覧の木段の登りですよ。
しんど!

日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_7455035.jpg

一旦登り切ったところにおばちゃん 2人組がいて、公園を管理しているおじさんのような人に道を聞いていた。

やはりこちらで間違いないらしい。
というわけで、ここでおばちゃん 2人組を追い越して尾根道を進んでいった。

日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_746061.jpg

途中に送電施設でもあるのか、正面にフェンスが現れて、道をふさがれた。
どうやらフェンスに沿って、その右側を歩けということらしい。

そこでフェンスを左手に見ながら進んでいく。
しかし途中からえらい急な下り坂になってしまう。何だかおかしい。

日向薬師から飯山観音に向かう その7_c0196928_7461139.jpg

しかもフェンスに「鳥獣被害対策として電気柵を設置しています。電流が流れていますので触らないでください」なんて書いてあるではないか。

おいおい。ハイキングコースに面したフェンスに電流など流すか?ますますおかしい。

ただ足元を見ると踏み跡があるにはあった。だから進んでいってしまったのだった・・・。

↓ 登山や自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

by JunMorosawA | 2015-10-17 07:46 | 低山歩き | Comments(0)


<< 日向薬師から飯山観音に向かう その8      日向薬師から飯山観音に向かう その6 >>