人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 11月 20日
丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1
何度か書いているけれども、8月に敢行した 北アルプス常念山脈縦走 以来、どうもぱっとしない私・・・。
長年の夢が叶ってしまったために、どうやら「燃え尽き症候群」状態に陥ってしまったようで、あまり山に行きたくなくなってしまった。

しかし 11月といえば、一番登山やハイキングに適している季節だ。流石の私も「たまにはガッツのある山に登りたい!」と思い始めていた。

そんな私が目を付けたのは、丹沢にある畦ヶ丸(あぜがまる)という地味な山だった・・・。



丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_17262435.jpg

朝 5時頃目を覚まし、5時42分頃家を出る。

この日の予報は「曇り時々晴れ」。残念ながら雲が多く、お月様も霞んでいた。

畦ヶ丸は標高 1292mの山。前回の標高わずか 494mの中沢山とはランクが違う。
まして全く初めて挑む山ということで、若干不安感を覚えていた。


丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_17263473.jpg

北鎌倉駅周辺もまだ暗かった。「冬になったんだ」ということをあらためて感じる。

丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_17264440.jpg

今回は電車もバスもスイカってことで、思い切って5千円チャージしてから改札を抜ける。

駅は思っていた以上に寒かった。しかしぴりりとした空気が心地よくもあった。

そう感じたってことは、未踏の地ということでやや不安を感じながらも、同時に高揚感もあった証拠だ。

こういうのは実に久しぶりの感覚なんじゃないかと思う。

丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_17265838.jpg

7時頃小田急の新松田駅に到着。

ご覧のようにもうすっかり夜は明けていた。
しかしやはり雲が多い。残念だなあ。

丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_172791.jpg

さて、ここからご覧の富士急の「中川温泉・西丹沢自然教室」行きのバスに乗り、終点の西丹沢自然教室を目指す。

西丹沢自然教室までは1時間10分ほどかかる。

子供の頃私はバスが苦手で、20~30分乗っただけでもう車酔いしていた。
いやそれどころか、バスの臭いを嗅いだだけで嫌だった。

だから以前の私だったら 1時間10分もバスに乗るなど考えられなかった。
そんな私が平気でバスに乗れるようになったのは、中年になってからなのだから、不思議なものだ。

丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_17271974.jpg

胃腸が超弱い私は、朝が一番苦手だったりしている。
この日はバスの中で、コンビニで買ったこの卵ツナサンドを食べた。

うまい!

こう感じられるってことは、少なくとも前回の中沢山のときよりは胃腸の状態がいい証拠だろう。

丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_172730100.jpg

バスは酒匂川(さかわがわ)沿いの道をひたすら走っていく。

先ほども書いたとおり、新松田駅から終点の西丹沢自然教室まで1時間10分もかかるっていうこと、バスの便がきわめて少ないってこともあって、余程気力が充実してないと西丹沢自然教室起点の山には登る気になれない。

実際西丹沢自然教室起点の山は3年前の檜洞丸(ひのきぼらまる)以来登ってない。
それが今回はその気になったってわけだ。

3年ぶりのせいか、バスの旅が楽しくてたまらなかった。ウキウキしていた。こんなのも珍しい。

高松山入口、大野山入口などの見知ったバス停を次々に通過していく。高松山も大野山も登ったことのある低山だ。

7時50分にJR御殿場線の谷峨(やが)駅に到着。谷峨駅からは7~8人のハイカーが乗り込んできた。

丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_17274061.jpg

谷峨駅の先の清水橋という交差点から、バスは丹沢湖を目指して一気に北上する。

以前不老山に登ったときに帰りに利用した山市場バス停で1人のハイカーが降りたっけ。私とは逆コースで歩くのかもしれない。

で、8時3分、遂に丹沢湖が目に入る。思わず「丹沢湖!」と手帳に書いている。やっぱり湖が見えるとテンションが上がる。人間の本能に近い感情かもしれない。

玄倉(くろくら)バス停からランドセルを背負った小学生が5~6人乗り込んできて、学校入口バス停で運転手と元気に挨拶を交わして降りていった。
3年前に檜洞丸(ひのきぼらまる)に登ったときにも見た光景だ。

丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_17274947.jpg

中川温泉を過ぎると一部の道がご覧のように極端に狭くなり、バスが崖すれすれに進んでいく。

場所によっては本当に超徐行運転をしていた。3年前もこんなだったっけ・・・

丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その1_c0196928_17275915.jpg

そして 8時29分、遂にバスが終点の西丹沢自然教室に到着。

緊張感溢れる登山がこれからいよいよ始まることになる・・・。

↓ 自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしてください。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

by JunMorosawA | 2011-11-20 17:28 | 低山歩き | Comments(0)


<< 丹沢・畦ヶ丸(あぜがまる) その2      そろそろ冬枯れの東慶寺 >>