人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 01月 11日
峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。





今度はサイモン&ガーファンクルの「四月になれば彼女は」という曲に挑んでみました。
イントロの部分のベースがちょっと変則的なんで、そこがちょっと大変でした。

さて今回は、やや古いお話になるのですが、12月7日に、峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かったときの 2回目です。
地味な話ですが、よろしかったら続きをどうぞ・・・。




峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_8391499.jpg

橋本駅からバスに乗ること 32分後の 7時57分、クラブ前バス停に到着。

相変わらず雲一つない青空。
しかし気温は結構低く、少し寒さを感じた。

ここまでの歩数は 1,660歩。ま、今日はお手軽ハイキングだから、歩数はあまり上がらないかな。

峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_8392612.jpg

さて、ここから峰の薬師までは以前の記憶に従って歩きます。

まずはご覧のガストのある目の前の太井交差点を右折。津久井湖に向かって道なりに下っていく。

といってもこの時点では津久井湖の姿はまだ見えない。

峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_8394598.jpg

すぐに道が大きく左にカーブする。真っ直ぐの道は「通行止」と書いてあったから、大きく左にカーブしている道を取ります。

このあたり、まだ日が差し込んでなかったこともあって結構寒かった。気温は相当低かったはずだ。

峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_839567.jpg

8時5分(クラブ前バス停から歩くこと 7分後)ピンク色をした巨大な橋が目の前に現れる。かながわの橋100選にも選ばれている三井大橋だ。
津久井湖が完成したために、津久井湖上を横断する目的で1964年(昭和39年)に架けられた橋だそうだ。

峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_840746.jpg

今回右隣に更に白っぽい橋ができていてびっくり。2012年5月に歩道橋として作られた「三井そよかぜ橋」だそうだ。

峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_8401659.jpg

確かに以前は車道の端を歩く感じで怖かったけれども、ほとんど歩いている人などいない橋なのに、また随分派手なのを建てたなあ。

峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_8402711.jpg

右正面には南高尾の山稜が見えてくる。紅葉(オレンジ葉?)している樹木が多く、素晴らしい。
解放感があって、いいとこだよ、ここ!

ちなみに津久井湖というのは昭和40年に相模川の流れを堰き止めて作られた人造湖で、相模湖のすぐ隣の湖だ。

橋が終わりかけた頃、正面から来た若い女性(ハイカーでもなんでもない普通の女性)に「お早うございます」と声をかけられた。
こういうのは嬉しいね。

峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_8403782.jpg

橋が終わったあと、少し上り坂になる。
振り返ったときの三井大橋も絵になるな・・・。

峰の薬師から城山湖を経て高尾山口駅に向かう その2_c0196928_8404792.jpg

8時12分(クラブ前バス停から歩くこと 14分後)、三井南バス停が現われる。

このまま真っ直ぐに車道を進んでいっても別に問題ないのだが、たしかここを右折して狭い道を歩いていくと道をショートカットできるはずだ。

無事辿り着けるかな?

↓ 登山や自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

by JunMorosawA | 2016-01-11 08:41 | 低山歩き | Comments(0)


<< 峰の薬師から城山湖を経て高尾山...      峰の薬師から城山湖を経て高尾山... >>