人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 06月 21日
山梨県八重山に登る その2
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。

さて今回は、上野原駅の近くにある八重山という低山に登ったときのお話の 2回目です。
地味な話ですが、よろしかったら続きをどうぞ。




山梨県八重山に登る その2_c0196928_614648.jpg

上野原駅から 15分後の 8時26分に終点の荒井バス停に到着。
終点ったって、終点の雰囲気は何処にもない。単にY字になっている道の手前に停まっただけだ。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_62060.jpg
「大人の遠足BOOK 日帰り山あるきベスト130(関東周辺)」


さて、本日のコースはこんな感じ。

荒井バス停から向風バス停を経て八重山ハイキングコースの入口に進み、能岳を経て八重山に登り、大堀バス停に下りてくるというもの。
歩行時間 2時間45分のショートコースだ。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_621485.jpg

ちなみに駅でこういうイラストマップ付きの案内をいただけますよ。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_622653.jpg

まずはY字型の道を右に進む。一応左の方がメインの県道33号らしい。
というわけで右の道はほとんど車が通らないローカルな道だ。

ほぼ雲一つない青空の下、左右に低山が広がっている。まあこのあたりはどの駅で降りてもこんな光景が広がっているんだろうけれど、よいですね、こういう雰囲気は。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_623785.jpg

5分ほどで左手に光電製作所の上野原工場というのが現れる。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_624865.jpg

そして8時34分(荒井バス停から歩くこと 8分後)、「山風呂」というおかしな名前のバス停が現れる。どうやら山風呂(やまぶろ)というのがこのあたりの地名のようだ。

しかし新井バス停より先のバスの便は 1日わずか 1便(だから時刻表は超シンプル)。
これでは住んでいる人にはほとんど利用価値はないだろうな。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_625930.jpg

山風呂バス停の先で意外なことに富士山がくっきりと見えたんでびっくり!
明神ヶ岳のときとえらい違いだ。

ただ手前の山(丹沢?)に邪魔されて、頭の部分しか見えない。八重山まで登ればもっと見えるのだろうか?

山梨県八重山に登る その2_c0196928_63933.jpg

8時40分(荒井バス停から歩くこと 4分後)、今度は「向風」というバス停が現れた。「向風」と書いて「むかぜ」と読ますんだそうだ。面白いね。
そして相変わらずバスの便は 1日わずか 1便ですね。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_632184.jpg

向風バス停の先で、白糸を束ねたような白い花を付けた樹木が現れた。

あとで調べてみたところモクセイ科のヒトツバタゴが近い。
ヒトツバタゴだとすると、俗に「ナンジャモンジャの木」と呼ばれる樹木のうちの一つだったりする。

しかも環境省のレッドリストでは、絶滅危惧II類(VU)に登録されているという。
へえ。すげえ珍しい樹木だったんだなあ・・・。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_633282.jpg

4時48分、集落を過ぎたところに短い橋が現れた。後で知ったのだが、どうやら西沢泉橋らしい。

山梨県八重山に登る その2_c0196928_634252.jpg

で、この西沢泉橋のすぐ先に、車道の右側に登山口が現れた。
いよいよ登山・・・いや、ハイキングの開始です。

↓ 登山や自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

by JunMorosawA | 2015-06-21 06:05 | 低山歩き | Comments(2)
Commented by 山ばか夫婦の山歩 at 2015-06-23 19:26 x
ご無沙汰してます。八重山は最近、道標も完備してハイカーも
多くなったみたいですね。
低山にしては、展望がいい山なので、また行きたくなりました。
Commented by JunMorosawA at 2015-06-24 07:21
山ばか夫婦の山歩さん、こんにちは。

> 八重山は最近、道標も完備してハイカーも多くなったみたいですね。

ということは最近整備された山なのかな?確かに道標はしっかりとしていました。

> 低山にしては、展望がいい山なので、また行きたくなりました。

ですね。少しショート過ぎるのが難点ですが、展望台からの展望は見事ですね。


<< 山梨県八重山に登る その3      山梨県八重山に登る その1 >>