人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 12月 05日
東武東上線・官ノ倉山 その2
ブログ村の登山・カテゴリーに参加しています。 最新の順位はこちら です。

さて、今回は 10月27日に官ノ倉山に登ったときのお話の 2回目です。

地味ですが、よろしかったら続きをどうぞ。




東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_1293619.jpg

8時36分、東武竹沢駅に到着。結局北鎌倉から 2時間41分かかった。

東武竹沢駅はとてもローカルな駅で、例えば西武秩父線の駅の雰囲気と似ている感じだった。乗降客も少ない。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_1295025.jpg

ホームから階段を下りて改札を抜ける。
無人駅ですよ。スイカでここまで来て、何だか損した気分だ(と、貧乏人は考えてしまう)。

またまた日が翳っていた。しかし一部にはしっかりと青空が広がっていた。
空気もいいし、気分もよかった。

まずは改札を出たら左側にあるトンネルをくぐって反対側の西口に進みます。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_1210343.jpg
「大人の遠足BOOK 日帰り山あるきベスト130(関東周辺)」


さて、ここで地図を確認。

地図の左上の東武竹沢駅から歩き始め、三光神社、官ノ倉峠を経て官ノ倉山に登り、北向不動や長福寺を経て小川町駅に向かう・・・というのが本日のコースです。
コースタイムも 3時間10分と、まあ手軽なハイキングコースといったところ。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_12103798.jpg

というわけで、駅から下りたら、まずはトンネルをくぐって反対側の西口に進み、次に駅前の道を南に歩いて踏切を渡ります。

駅前の道を南(左)に進んでいくと、なるほどすぐに東武東上線の線路が現れた。その手前には昔ながらの酒屋があったりした。

こういう酒屋を見ると懐かしい感じがするのは何故でしょう。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_12105097.jpg

線路の上に立つと見通しが効き、遠くの低山が見えた。
いいね、この雰囲気。

そしてこのあたりから青空の範囲が広がり出し、待望の日差しが降り注ぎ始めた。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_1211078.jpg

線路を越えたあたりで、綺麗な声で鳴く鳥が木の枝に停まっていた。
愛機、DMC-FZ1000 の倍率を上げて見てみると、ガビチョウだった。

何処にもいるなあ、こいつ。鎌倉でも異常発生していますよ。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_12111669.jpg

さて、この手の街歩きのときって意外に迷いやすいもの。
次は国道254号との交差点を直進しろ、という。

なるほど 8時47分(東武竹沢駅から歩き始めること 7分後)道路に遭遇。国道を表すものは何もなかったものの、「ここのことを言っているのだろう」とそこを直進。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_12112955.jpg

するとすぐに右手に安照寺というお寺が現れた。これは地図にも載っている目印だから、OKですね。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_12114115.jpg

早くも正面に山並みが見えてきた。目指す官ノ倉山はあの中にあるのだろうか。

ただ、はっきりとした指導標が現れないのがやや不安かな。
前回の巣雲山のときには道を間違えたからなあ。

東武東上線・官ノ倉山 その2_c0196928_121154100.jpg

そのうちにやっとご覧の「外秩父七峰縦走コース」という案内板が現れた。
まあ多分七峰のうちの一つが官ノ倉山なのだろう。

信じて歩いていきましょう・・・。

↓ 登山や自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

by JunMorosawA | 2014-12-05 12:12 | 低山歩き | Comments(0)


<< 東武東上線・官ノ倉山 その3      東武東上線・官ノ倉山 その1 >>