人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 05月 24日
GW明けは何故か明神ヶ岳 その4
ブログ村の登山カテゴリーに参加しています。 現在の順位はこちら です(最早何処にいるのか、分からない状況ですけれど)。









前回も紹介したこの「白い色は恋人の色」は、一人でサイドギター、リードギター、ボーカル、ハモリ、コーラスをやっています。電子音は一切なしのオール・アナログ音声ってところですね。

さて、ここ数年、何故か GW(ゴールデンウィーク)明けは何故か箱根の明神ヶ岳に出かけている。
どうやら本格的な登山への橋渡し的な役割を果たしているみたいなんだ。

というわけで、明神ヶ岳登山の、今回は 4回目です。
よかったら続きをどうぞ。




GW明けは何故か明神ヶ岳 その4_c0196928_726347.jpg

暗い雑木林が終わり、9時45分(登山口から歩くこと1時間38分後)、火打石岳(ひうちいしだけ)に到着。
昔この山で黒色の燧石(ひうちいし)を産出したことからこの名がついたという。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その4_c0196928_7261651.jpg

火打石岳は矢倉沢峠と明神ヶ岳のちょうど中間に当たるってこともあって、いつもここで休憩をする。

紅茶と共に、コンビニで買ったヤマザキのチーズブッセを食べた。ナボナみたいなお菓子ですね。
地味なお菓子だが、今年はうまく感じたよ。胃腸がいつもよりはいいのかもしれない。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その4_c0196928_7262893.jpg

休憩を終えてまた歩き出す。

左側にあるのはアセビの大木だ。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その4_c0196928_7264038.jpg

この日は 5月7日。2月の大雪の影響で春が遅れたせいか、今年はまだほとんど咲いてなかった。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その4_c0196928_7265384.jpg

これから歩く稜線が右上にくっきりと見えている。

それにしても、ここまで誰ともすれ違わない。多くのハイカーとすれ違った金時山とはえらい違いだ。

時間的にやや早いってこともあるのかもしれないが、同じ箱根の外輪山コースでもここまで違うのか・・・。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その4_c0196928_727462.jpg

10時ジャスト、真新しい指導標が出現。
え?明神ヶ岳まで25分?嘘つけ!40分近くは楽にかかるわ。何でこんな大嘘書いているんだろう。

ま、それはともかく、以前ここでキジと出会っているっけ。
私はまだ 3度ぐらいしか野生のキジと出会っていない。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その4_c0196928_7271649.jpg

大嘘指導標の先からまた道が登り出す。このあたりがこのコースで一番の難所だ。

急登が続く。つらい。暑い。曇りってこともあり、とうとう帽子も脱いでしまった。

しかもこのあたりから空が少し暗くなってきた。やれやれ。一雨降るかもな。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その4_c0196928_727277.jpg

10時16分(登山口から歩くこと2時間分9後)、左側(北側)が崩壊している場所に到着。ここまででやっとこのコース最大の難所を乗り越えたことになる。

この直前でやっと単独のハイカーとすれ違ったっけ。こんなに人の少ない山も久しぶりだ。

さて、ここまでくればあと一息だ。頑張ろう・・・。

↓ 登山や自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

by JunMorosawA | 2014-05-24 07:29 | 低山歩き | Comments(0)


<< GW明けは何故か明神ヶ岳 その5      GW明けは何故か明神ヶ岳 その3 >>