人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 05月 21日
GW明けは何故か明神ヶ岳 その3
ブログ村の登山カテゴリーに参加しています。 現在の順位はこちら です(最早何処にいるのか、分からない状況ですけれど)。





もう一つのブログ Kamakura Guitar で古いフォークソング「白い色は恋人の色」をやっていたりします。女性デュオのベッツィ&クリスの曲ですよ。
どうやら歳と共に羞恥心が消えてきたらしい(笑)。

さて、ここ数年、何故か GW(ゴールデンウィーク)明けは何故か箱根の明神ヶ岳に出かけている。
どうやら本格的な登山への橋渡し的な役割を果たしているみたいなんだ。

というわけで、明神ヶ岳登山の、今回は 3回目です。
よかったら続きをどうぞ。




GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_6504021.jpg

気持ちのいい笹原を切り開いた道を明神ヶ岳目指して歩いていきます。
この日は薄曇り程度の日だったからいいけれども、真夏はしんどいかな?

そして稜線上に野の花がぽつりぽつりと現れ始めた。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_6505193.jpg

まずは紫色の花。
最初ムラサキケマンかと思って無視していたのだが、違うな。ヤマエンゴサクだろう。

いくらやや時間に余裕がないとはいえ、ヤマエンゴサクとなると写さないわけにはいかない。
DMC-G6にマクロレンズと三脚を取り付け、タイマーまで使って慎重に撮影した。

それにしても妙なほど多くのヤマエンゴサクが咲いていた。高尾山だってこんなに沢山咲いている場所などないと思うが、どうだろう?

GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_651273.jpg

続いてオカスミレが登場。

オカスミレはこのような稜線上などの明るい場所を好むスミレっていう印象があるけれども、不思議とここでは貴重種だったりしている。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_6511494.jpg

そしてこのやや薄暗くなっている場所で・・・。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_6512598.jpg

今年もフモトスミレに遭遇。

フモトスミレはタチツボスミレなどよりも一回り小さく、花の色は白色で、距は短かく赤紫色を帯びているのが特徴。

私は高尾山でこのフモトスミレに出会ったことがない。そして不思議とこの稜線場でもこのあたりのポイントにしかない。

植生って不思議ですね。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_6514154.jpg

相変わらず後ろを振り返ると、金時山やそこから連なる稜線がくっきりと見えた。

しかし正面に見えるはずの富士山は・・・駄目。残念・・・。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_6515268.jpg

9時27分(登山口から歩き始めること 1時間20分後)ぐらいから、一旦暗い雑木林の中に入っていく。このコースで唯一変化のある場所といっていい。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_652589.jpg

すると葉っぱがぎざぎざなエイザンスミレが目立ち始めた。
ただ、さほど数が多いわけではない。

GW明けは何故か明神ヶ岳 その3_c0196928_6521635.jpg

9時38分、明るい雑木林に入っていく。多分このコースで一番緑が多い場所だ。

新緑が素晴らしい。
手帳にも「みどりいいね!」とわざわざ書いています。

さて、そろそろ中間地点の火打石岳も近い。

↓ 登山や自然に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

by JunMorosawA | 2014-05-21 06:52 | 山歩き&花 | Comments(0)


<< GW明けは何故か明神ヶ岳 その4      GW明けは何故か明神ヶ岳 その2 >>