人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 02月 20日
曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編
私、水草レイアウト水槽なんていう、あまり世間的には知られていない趣味をしています。
そんな話に興味のある方は、新しく立ち上げたアクアリウム専用のブログであるこちらをご覧下さい。

          Kamakura AQUA

さて、JR御殿場線の上大井駅から歩き始めた私。駅から40分ほど歩いて、やっと下山田(しもやまだ)の集落から丘陵地帯に入っていった。

どんな出合いが待っているかな?




曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編_c0196928_19574097.jpg

農道に入ると、左右にみかん畑や梅林が現れだす。
写真のように下に展望が開けてきて、気分がいい。

曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編_c0196928_19575125.jpg

道端でスミレを発見。今年初のスミレはやはりタチツボスミレだった。

曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編_c0196928_1958426.jpg

ここで遂に私はデイパックからEF70-200mm F4L IS USM付きのEOS 40Dを取り出した。鳥の撮影を試みたのだ。

梅林には様々な野鳥が集まる。それの撮影に挑もうとしたのだ。

曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編_c0196928_19581690.jpg

でもこういう写真(これは以前地元の東慶寺で写したもの)を目指したのに、何一つ写せなかった・・・。

曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編_c0196928_19582859.jpg

それに今回のコース、曽我丘陵に入ってからも、基本的にはこんな感じの舗装された道が続く。

山歩きの雰囲気はほとんどなく、95%ぐらいは舗装道路歩きなんだ。
これにはちょっとまいってしまった・・・。

曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編_c0196928_19583950.jpg

8時50分に上大井駅を出発して早2時間10分、大きな梅林にやってくる。

春霞のせいで遠くの山々が見えないのが残念なものの、ここの雰囲気はちょっとよかった。
ここで休憩しておにぎりを食べることにした。

風は多少冷たかった。だけど太陽が暖かく、それがとても心地いい。
冬場って本当に太陽の光を有難く感じるものだ。

やっぱり来てよかったなあ・・・。

曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編_c0196928_19584950.jpg

しかし、六本松跡という名所の先で見事に道を間違えてしまった。丘陵歩きが続くはずだったのに、ずう~っとこの車道を歩く羽目に陥ったのだ。
この写真じゃ分からないけれど、結構交通量の多い怖い道路なのだ、これが。まともな歩道もないし。

いつの間にか私はいしだあゆみの「ブルーライト横浜」を口ずさんでいた。「歩いてもお、歩いてもお、小舟のように」という歌詞がこのときの私にぴったりだったせいかもしれない。

ついでに「もお」の部分で瀬川瑛子っぽく(牛のように)歌っていた。少し壊れ始めていたようだ。

曽我の丘陵歩きは結構つらかった・・・後編_c0196928_1959056.jpg

田島石橋という大きな交差点に下り立ち、小田原厚木道路やら東海道新幹線やらの下をくぐり、12時40分にJR国府津駅に辿り着いたときには、もうぐったりとしていた。

それでなくても舗装道路歩きは苦手なのに、最後の六本松跡から国府津駅までの1時間半近い車道歩きが私を相当打ちのめしていたのだった。

本当に私って、山にはそこそこ強いのに、人工的な道を歩くのって苦手なんだなあ・・・。
多分今日のコースよりは、バカ尾根通って塔ノ岳に登る標高差1200mのコースの方がずっと楽です、はい・・・。

まあでも、里山歩きや集落歩きが好きな人にとってはそんなに悪いコースではないですよ。
六本松跡から下曽我駅に下ってしまうコースなら3時間15分ですし。

梅が咲いているうちに是非どうぞ。

by JunMorosawA | 2011-02-20 19:59 | 低山歩き | Comments(2)
Commented by anatagaitiban at 2011-02-20 22:48 x
あらあら・・・ご苦労様でした。

車道は、もしかしたら私もよく通る、二宮から小田原への抜け道かもしれないですね。お天気が良ければ途中富士山をバックに白い梅畑と御殿場線と電車の車庫を見下ろすことができるのと、夜は小田原の夜景が綺麗で、もしかしたら車ごと飛べるのではないかというような錯覚にいつも陥る場所があったりするところです。(笑)
でも 勿体ないですね~ 。歩くべき道は、この道の上の道で、終点は国府津駅すぐ近くの線路際に出るはず・・・。
私は、国府津駅から歩き出して 時間で降りたいときに いつでも降りたら曽我に下れる道はあるので安心です。確かに土の道はなくて舗装されていますが、いい感じの場所は いくつかありまが、国府津から出発すれば道は間違いなかったかもしれなかったですね。
でも・・・私は、ここ二十年、あの車道を歩いている人を、見かけた・・事・は~~・ない・です・・よ・ね~。(笑)
Commented by JunMorosawA at 2011-02-21 17:10
> 夜は小田原の夜景が綺麗で、もしかしたら車ごと飛べるのではないかという
> ような錯覚にいつも陥る場所があったりするところです。(笑)

多分それだと思いますよ。確かに後半眺めのいい場所がありましたから。

> でも 勿体ないですね~ 。歩くべき道は、この道の上の道で、
> 終点は国府津駅すぐ近くの線路際に出るはず・・・。

そのとおりです。あとで地図を見て分かりました。
「上町隧道」というトンネルの上を通っていけばよかったんですよね、きっと。
そうすれば国府津駅近くの菅原神社に下りていけたはずです。

> 国府津から出発すれば道は間違いなかったかもしれなかったですね。

なるほど、そうでしたか。ガイドがあのコースだったもので・・・。

> でも・・・私は、ここ二十年、あの車道を歩いている人を、
> 見かけた・・事・は~~・ない・です・・よ・ね~。(笑)

でしょう。私も1人も出会いませんでした(笑)。


<< 東慶寺の境内に春が来た      曽我の丘陵歩きは結構つらかった... >>