人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 06月 26日
高幡不動尊・あじさいまつり 後編
曇りという予報を信じて「あじさいまつり」が行われている高幡不動尊に出かけた私なのに、そこで待っていたものは、真夏のような強烈な日差しだった。

アジサイの撮影に最も邪魔になるもの・・・それは直射日光。
強烈な日差しは梅雨時の花であるアジサイには全く不向きだったりする。

でも晴れてしまったものはしょうがない。撮影しようではないか。




高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_17592097.jpg

とにかく高幡不動尊の境内には、数え切れないほどのアジサイの株が植えられている。

邪魔な直射日光はともかくとして、アジサイとお寺の建造物の組み合わせは絵になりますね。

高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_17593154.jpg

植えられたアジサイ以外にも、このように珍品のヤマアジサイが植木鉢で展示されていた。
流石は「あじさいまつり」といったところ。境内はアジサイ一色だ。

高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_17594450.jpg

そんなアジサイをスケッチしようとする人たちも境内に沢山いた。同じ場所に座っていても、人によって描いている絵がまるで違うのが面白い。

高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_17595931.jpg

さて、じつは高幡不動尊のアジサイのメインは境内ではない。境内の南側に位置する不動ヶ丘にある。

これはその不動ヶ丘に入っていったところ。
ここは椿や桜、楓など四季折々の花木に包まれているそうだが、何といってもアジサイが「これでもか!」とばかりに植えられていて、まさに「アジサイの咲く丘」になっている。

高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_180999.jpg

これは確かにすごいなあ。ものすごい規模だ。何でも7千株以上あるとか。

しかも、書き忘れていたが、境内に入るのも、この不動ヶ丘を歩くのも、全てタダである。
何て太っ腹なんだろう!某アジサイ寺とえらい違いだ。

高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_1801917.jpg

そしてまたこの不動ヶ丘は「山内八十八ヶ所巡拝路」になっていて、四国にある八十八ヶ所の弘法大師の霊場巡りを真似て八十八体の仏像が安置されている。

高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_1803098.jpg

ただ不動ヶ丘は丘というより山のイメージが強い。ひたすら山の斜面を歩き回るって感じなのだ。

これは結構体力を使います。

山の中だから確かに直射日光は遮られてはいる。それでも6月の気温である。かなり蒸し暑い。それがこえたる。

高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_1804098.jpg

ということもあって、20分ほどで下りて来てしまった。八十八ヶ所のうち私が回れたのは、わずか30ヶ所程度に過ぎなかった。そのくらい広大なのだ。

で、下りて来たら来たで、この強烈な直射日光・・・。かなりまいります。

高幡不動尊・あじさいまつり 後編_c0196928_1805123.jpg

結局40分ほどで高幡不動尊を後にすることにした。
正直もう少しコンディション(天候)のいい日(悪い日?)に来たかったな。

今年はもう無理かもしれないが、来年また訪れてみたい。

境内から出たあと、予めネットで調べておいた「高幡まんじゅう松盛堂」で高幡まんじゅうをお土産に買った。
あまり観光地っぽい観光地に来ることが少ない私なのだ。「たまには死んだ親父たちに食わしてやろうか」と思ってね。

ちなみに「高幡不動尊・あじさいまつり」は7月7日まで。まだぎりぎり間に合いますよ。

by JunMorosawA | 2010-06-26 18:01 | スナップ | Comments(4)
Commented by anatagaitiban at 2010-06-27 21:46 x
MorosawAさん こんばんわ!☆
土曜日に野暮用があって北鎌倉へ行きました。ついでに某?あじさい寺?へも久々に寄ってみましたよ。(^o^)丿
高幡不動尊へは、去年のあじさいまつりの終る1週間前くらいにいきました。お祭りが終った次の日に来て頂いてもいいのですが、お祭りが終ったら次の日には花を全部切ってしまうので花は無くなってしまう。といっていたのを思い出しました。庭師さんやお掃除屋さんに委託しているのではなく、修行の一環?!で、すべてお坊さん達が毎日手入れをしているのだそうです。境内やアジサイの山に入るのもタダだけど護摩を焚くときも手にお坊さんが何かつけてくれて本堂の更に中へ招いてくれて護摩の高く上がる炎の向こうのお不動さんを間近に拝むことが出来、その後NHKのラジオ深夜便で有名になった貫主川澄さんのお説教も聴けて、確か空いてれば駐車場もタダだった気がします。(鳴き龍とか古いお不動さんとかの部屋へは入館料がかかったとおもいます・・・が。)
なんか それだけでも、豊かな気持ちになった記憶があります。他人様には親切にしようかな~!なんてね!(^^)v
Commented by JunMorosawA at 2010-06-28 18:50
おっと。流石はanatagaitibanさん。北鎌倉ばかりか高幡不動尊にも行ったことがあったとは!

あじさい祭りが終った翌日には花を全部切ってしまう・・・つまり8日に切ってしまうのなら某アジサイ寺とほぼ同じですね。

それにしても修行の一環でお坊さんがアジサイの手入れをしているとは驚きです。駐車料金のこととか、護摩を焚くときにもお坊さんが案内してくれるとか、何かと親切なお寺のようですね。

私は今日山中湖畔の山を歩いてきました。
蒸し暑くて死にました(涙)。
Commented by anatagaitiban at 2010-06-29 00:22 x
山中湖もやっぱり暑かったですか~!
実は、明日って言うか今日になっちゃったかな~?!
山中湖へ行ってみようかな?!って思ったんですけれど、北海道も神奈川も今日は32度って聞いたので、それじゃ~山中湖だけが涼しいはずがないじゃないか?!って思ってあっさり諦めてしまいました~。

でも、MorosawAさんは更に山登りな訳で・・・天晴れです。
スチーム料理は、うまみだけが残されるから・・・、
いい感じでMorosawAさんの良いところだけが更に生かされて残されているかも知れませんね。(^^)v
Commented by JunMorosawA at 2010-06-29 18:18
> 山中湖もやっぱり暑かったですか~!
> 北海道も神奈川も今日は32度って聞いたので、

恐らく行かなくてよかったんじゃなかと思います。
死んでたかもしれませんよ。

> スチーム料理は、うまみだけが残されるから・・・、
> いい感じでMorosawAさんの良いところだけが更に生かされて
> 残されているかも知れませんね。(^^)v

う~む。
そうならいいけれど、本当にきのうの登山は、
過去の中で最もしんどかったかもしれません。

なんたって他に誰も歩いてなかったですからねえ。
そういうときには執拗な蜘蛛の巣攻撃に逢うんですよ。

蜘蛛の糸だけは沢山集められたから、
ひょっとしたら死後天国に登っていけるかもしれません。
あのカンダダのように(って、彼は途中で落ちたんだっけ?)


<< 葛原岡神社の猫      高幡不動尊・あじさいまつり 前編 >>